配色
文字
学校日記メニュー
日光だより15
学校日記
講師の方から 「絵付けの時は、黙ってやってください。それはコロナの感染予防のため...
日光だより14
宿舎に別れを告げ、いろは坂をあっという間におりて来ました。 良いお天気です。 高...
日光だより13
二日とも夜は雨がふり、キャンプファイアーがてきませんでしたが、ゆっくりとしながら...
日光だより12
午後になると雨は、昨日ほどではないものの、10分ごとに、降ったり止んだり。 湯...
日光だより11
高原、湿原の変化を体験しながらのハイキングを終えて、三本松では集合写真を撮影する...
日光だより10
林のなかを抜けると、景色が一転。 戦場が原のような湿原地帯です。 目の前には男体...
日光だより9
熊に、人間が近くにいることを知らせる鐘や鹿から白樺の樹木を守るための道具などの存...
日光だより8
ハイキングの開始です。 昨日いかれなかった華厳の滝にも行かれるように、ハイキング...
日光だより7
二日目の朝を全員元気に迎えることが出来ました。 宿舎前での朝会時刻に、すべての...
日光だより6
17:15 夕食です。 いつもより早めなのではないかと思いますが、皆、皆よく食べ...
日光だより4
宿には一時間あまり早くつきました。 宿に入る前の、検温と手指消毒を忘れません。 ...
日光だより3
いよいよ見所満載の東照宮です。 集合写真をとり終えたとたん、 大粒の雨、あめ、ア...
日光だより2
予定より15分ほど早く昼食場所に着きました。おやつはないので、お昼御飯をよく食べ...
日光だより1
学校を出発してから、はじめてのきゅうけいです。予定通りのPAに予定通り到着。 青...
7/20(水) 終業式
1学期が終わりました。校長先生の話の後に、2年生代表児童による、「1学期頑張った...
7/14(木)6年日光林間学校に向けて
6年生は、夏休み中の日光林間学校に向けて、準備を進めている真っ最中です。現地での...
7/7(木)は七夕給食
7/7(木)の給食は、牛乳、きつねちらしずし、パリパリサラダ、七夕汁、冷凍みか...
7月1日(金)すばる1組パーティー
すばる学級低学年が「1組パーティー」と題して、だるまさんが転んだ、椅子取りゲー...
登校許可書
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年7月
RSS