お知らせ

運動会では、数多くの保護者の皆様にご参観いただき、誠にありがとうございました。

また、会終了後に児童のイス拭きやテント等の片付けご協力をいただきました保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。


学校長 山本 美紀


 

新着記事

  • 3年 運動会

    待ちに待った運動会が、青空の下で行われました。「自分に踊れるのかな・・・」と不安そうだった子ども達も、練習を重ねるうちに動きもよくなり、本番では本当にかっこいい姿を見せてくれました。4年生からバトンを...

    2025/10/31

    学校日記

  • 2年生 スライドを作る練習をしました!

    講師の方を招いて、クロムでスライドの作成の仕方を教わりました。文字を入力したり、写真を入れたりすることができるようになりました。真剣に話を聞く様子から意欲をもって取り組んでいることが伝わってきました。

    2025/10/31

    学校日記

  • 6年生 うれしい給食

    今日の給食はハロウィンメニューでした。季節を感じるメニューに6年生も大喜び!給食室のみなさんのお心遣いに感謝しながら、美味しくいただきました。もちろん完食です!

    2025/10/31

    学校日記

  • 運動会

     10月28日(火)に運動会を行いました。青空の下、子どもたちが力いっぱい競技に取り組みました。保護者や地域の皆様の温かいご声援とご協力のおかげで、笑顔あふれる素晴らしい運動会となりました。ありがとう...

    2025/10/30

    学校日記

  • すばる学級 運動会

     運動会のご参観ありがとうございました。各学年の表現運動や徒競走に交流として、参加しこどもたちの成長を感じることのできる素晴らしい運動会でした。

    2025/10/29

    学校日記

  • 5年生 運動会表現

    5年生は、6年生と一緒にフラッグを使った表現を行いました。これまで積み上げてきた練習の成果を十二分に発揮できました。皆、いい笑顔でした。

    2025/10/29

    学校日記

  • 6年生 最後の運動会

    6年生にとって小学校生活最後の運動会。下級生のあこがれの存在として、様々な場面で活躍しながら取り組んできました。運動会は火曜日に延期されましたが、きっと心に残る最高の運動会になるはずです。運動会当日の...

    2025/10/25

    学校日記

  • 4年生 3.4年合同図工

    運動会に向けて、3.4年合同で、ソーラン節をしている姿の人形を作りました。班ごとに互いに教え合いながら、楽しく集中して取り組むことができました。3年生と交流する機会になり、運動会に向けてさらに気持ちを...

    2025/10/25

    学校日記

  • 4年 運動会練習

    運動会に向けて、ソーラン節の練習に励んでいます。班ごとのおどりでは、自分たちでアイディアを出し合っておどりを決めました。決まったおどりを3年生に教え、4年生として頼もしい姿が見られました。全力のソーラ...

    2025/10/25

    学校日記

  • 明日晴れますように

    すばる学級5・6年生が、明日のために、てるてるぼうずをみんなで作りました。お願いが届き、無事、運動会開催できますように。

    2025/10/24

    学校日記

今日の給食

  • 10月31日

    【ハロウィン】はっこう乳・スパゲティナポリタン・枝豆入りサラダ・パンプキンパイ

    2025/10/31

    給食

  • 10月30日

    牛乳・ごはん(ひじきふりかけのせ)・白身魚のマヨコーン焼き・大根サラダ・野菜とレンズ豆のスープ

    2025/10/30

    給食

  • 10月29日

    牛乳・麦入りごはん・家常豆腐・かぶ入りサラダ・りんご

    2025/10/29

    給食

  • 10月28日

    牛乳・奄美の鶏飯・いかのさらさ揚げ・ナムル

    2025/10/28

    給食

  • 10月24日

    牛乳・ごま塩ごはん・チキンカツ・元気サラダ・ワンタンスープ

    2025/10/24

    給食

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る