お知らせ
秋も深まり、朝晩の冷え込みを感じる季節となりました。
校庭の木々も色づき始め、子どもたちは落ち葉を拾ったり、秋の自然に触れたりしながら元気いっぱいに過ごしています。
保護者の皆様、地域の皆様には、日頃より本校教育活動のご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
新着記事
-
今回の町探検は、ベッコフ、町子、ぐりーんハウスの3つのお店に行きました。お店の方々から、お話を伺うことができました。子供たちから出た、「一番人気の商品は何ですか。」「作るのにどのくらい時間がかかります...
2025/11/10
学校日記
-
11月7日(金)に3年生が山崎高校の1年生と合同防災訓練を行いました。高校生といっしょにバケツリレーやVR体験、煙体験ハウス、消火体験など普段できない体験をしました。優しい高校生のおけげで、楽しく学ぶ...
2025/11/10
学校日記
-
友達同士で声を掛け合いながら守備をしたり、ボールを打つコツを教え合ったり、コミュニケーションをとりながらティーボールのゲームを楽しんでいました。
2025/11/10
学校日記
-
1月24日の音楽発表会に向けての練習がスタートしました。真剣に練習する姿は、さすが6年生!一人一人が輝く音楽発表会になりそうで楽しみです。運動会の学びを生かし、「一致団結」した発表となるよう学年全体で...
2025/11/07
学校日記
-
今日は、読み聞かせで背筋をピンとした姿勢で、物語を聞くことができ、楽しむことができました。感想もたくさん発表することができました。次回の読み聞かせも楽しみです。
2025/11/07
学校日記
-
-
11月4日(月)にベルク町田野津田店に見学に行きました。店内に並べている商品や働いている店員さんの動きを見るだけでなく、バックヤードの中で野菜や肉、魚を切る様子を見たり、ー20度の冷凍庫の中に入ったり...
2025/11/06
学校日記
-
外国語の授業で仮装パーティーについて学びました。子どもたちは楽しみながら、ALTの先生から外国でのパーティーの様子や、関連キャラクターの呼び方等を確認していました。
2025/11/04
学校日記
-
待ちに待った運動会が、青空の下で行われました。「自分に踊れるのかな・・・」と不安そうだった子ども達も、練習を重ねるうちに動きもよくなり、本番では本当にかっこいい姿を見せてくれました。4年生からバトンを...
2025/10/31
学校日記
-
講師の方を招いて、クロムでスライドの作成の仕方を教わりました。文字を入力したり、写真を入れたりすることができるようになりました。真剣に話を聞く様子から意欲をもって取り組んでいることが伝わってきました。
2025/10/31
学校日記
今日の給食
新着配布文書
-
七国山小学校だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
すばる学級 学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
6年生 学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
5年生 学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
4年生 学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
2年生 学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
3年生 学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
1年生 学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
インフルエンザ(登校許可) PDF
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
-
ななともだより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03