学校日記

通学路安全点検

公開日
2022/04/28
更新日
2022/04/28

図師小の出来事

市役所と町内会、PTA・保護者代表の方々と通学路安全点検をしました。
通学路には、道幅が狭くガードレールが設置できない場所もあります。
そこで、それぞれの立場から意見やアイデアを出し合い、具体的な改善策を検討していきました。

統計によると、新学期の生活に慣れてきた5月頃、小学生の交通事故件数が多くなるといわれています。

学校では、子供たちに
「道路は白線の中を歩くこと」
「交差点を渡るときは、必ず左右を確認すること」
「通学路を守ること」
などを、指導していきます。

大型連休も始まりますので、各家庭でも子供たちへ「交通安全」の声がけをお願いいたします。

  • 433338.jpg
  • 433339.jpg
  • 433340.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8009594?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8011005?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8012000?tm=20240808123208