新江ノ島水族館へ遠足に行きました(3年生)
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
図師小の出来事
昨日の天気が嘘のような、快晴の下で新江ノ島水族館まで遠足に行くことができました。
これも、3年生の日頃の行いの良さでしょうね。
前半は、グループに分かれて水族館の中を自分たちが見たい場所を決めて自由に見て回りました。「次はどこを見ようか」「タッチプールはどこ?」などなど和気あいあいと、額を寄せ合いながらしおりに書かれた地図を見ながら話し合う姿が微笑ましかったです。
イルカショー「Wave」では、イルカの華麗なジャンプに大きな歓声を上げて楽しそうでした。その後はお待ちかねのお弁当タイムです。お友達とおしゃべりしながら外で食べるご飯は格別ですね。みんな良い顔をして食べていました。学校に帰ってくるまで、しっかりとグループ行動することができたことが立派です。
今回の3年生では、友達と協力することをねらいの一つとして計画しました。そのために少し前の校外学習から、班長さんはみんなをまとめることや、集合するときの報告の仕方を練習してきました。中学年はチャレンジする気持ちが高まる時期です。一つでも多くの成功体験を積ませて、自信につなげていきたいと考えています。