体力テストの様子(1、2年生))
- 公開日
- 2023/06/06
- 更新日
- 2023/06/06
図師小の出来事
今日から体力テストの測定が始まりました。
これまで、上体起こしはご家庭で測定してもらっていましたが、今年度からは兄弟学級で測定する方式に戻すことができました。これまでのご協力に感謝申し上げます。
さて、体力テストと聞くと、「テスト」とあるので運動能力を競うように聞こえますが、決して運動が得意かどうかを試すためのテストではありません。自分の現在の体力を知ることで、これから伸ばしていく力を考えたり、前の記録と比べて自分がどれくらい伸びているのかを知るために、運動能力の数値を計ることが目的です。
もちろん記録が高いことは素晴らしいことですが、友達と記録を比べることよりも自分の記録が、昨年度より伸びていれば、それで良いのです。
反復横跳びが1回でも多く、50m走が0.1秒でも早く、ソフトボール投げが1mでも長くなれば、それは立派なことです。チャレンジする気持ちを大切にして、記録が伸びることを期待しています。