学校日記

2年生の図工

公開日
2023/07/04
更新日
2023/07/05

お知らせ

 2年生は図工で花紙(お花を作る紙)をつかって、きれいな模様づくりをしていました。
好きな形にちぎっては洗たくのりで、貼り付けて自分の思い描いた形にしていきます。

 花紙も色がたくさんあるので、虹のようにさまざまな色を組み合わせる子、自分の好みで暖色系にしぼって張り合わせる子、窓枠のようにしてそこに広がるように色を足していく子などなど、それぞれが感じたことを自由に表していました。

 洗たくのりが乾くまでは、ビニールの裏側から自分の作品を眺めていましたが、乾いた後は自分が張り合わせた形で、きれいにはがして立体的にも飾ることができます。低学年の図工は、切ったり、ちぎったり、のせてみたり、ならべてみたり思い思いの表現方法を確かめながら進めていきます。出来上がった作品をお互いに見せ合うのも楽しみですね。