学校日記

大切なランドセル(5年生)

公開日
2024/02/05
更新日
2024/02/05

図師小の出来事

 5年生の図工では「大切なランドセル」というテーマで、見た通りに描く写実的な表現に取り組んでいます。小学校生活も終盤が見えてきた今だからこそ、ここまで毎日、一緒に通ったランドセルの姿を丁寧に描くことができるのです。

 それぞれが自分のランドセルをじっくりと見つめて、刺繍の細かいところまで書きこんでいたり、カバーをあけた方がいいか、斜めから描いた方がいいか構図を熱心に考えていたり、どの児童も黙々と集中して作品に向き合っていました。

 子供たちの集中力も素晴らしいですが、どのランドセルもまるで新品のようにピカピカしていました。きっとこれまで丁寧に扱われてきたということが、形を見ればよく伝わってきます。

 今回の作品が、題材名の通り「大切なランドセル」という思い出がいっぱい詰まったものになることを願っています。

  • 719433.jpg
  • 719434.jpg
  • 719435.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8010373?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8011452?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8012443?tm=20240808123208