学校日記

校内研究授業(6年3組)

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

図師小の出来事

  • 82984.jpg
  • 82985.jpg
  • 82986.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8008718?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8010599?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/8011621?tm=20240808123208

10月23日(水)6年3組が高学年を代表して研究授業を行いました。「鳥獣戯画」について高畑勲さんが書いた文章をみんなで読みを深める授業でした。「鳥獣戯画」に描かれている動物の動きや表情から、どんなことを思っているのかを想像しました。図師小では国語の授業を通して1「言葉を大切にする」工夫(正しく読む、教材分析) 2「言葉から広がる世界を楽しむ」工夫(主体的に取り組む学習過程の工夫、言語活動) 3「語彙を豊かにする」工夫を先生達で考え取り組んでいます。
今回の授業はさすが最高学年と思わせる、いろんな意見がでた授業でした。6年3組のみんさんよくがんばりましたね!