学校日記

ゴミと環境の出前授業(4年生)

公開日
2024/06/12
更新日
2024/06/12

図師小の出来事

 今日は町田市ごみ収集課3R推進係の皆様を講師としてお招きして、「ゴミと環境の出前講座」を開きました。

 まずはランチルームで家庭で出されるごみの分別をすることが、環境を守ることにつながることなど、4年生は熱心にメモを取りながら真剣に聞き、普段の生活の中で環境のためにできることを学びました。
 
 後半は、ゴミ収集車のことについて学びました。後方が見えるようにカメラやマイクが付いていることや、手がふさがっていても足で安全装置を使えることなど、安全にゴミ収集活動ができる工夫がたくさんされていることを、体験を交えながら学ぶことができました。身近なところから環境を守ることができることをこれからも大切にしていきたいと思います。