学校日記

避難訓練(防火扉)

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/04

図師小の出来事

 校内のフロアや階段には、火災の延焼を防ぐための防火扉が設置されています。 
今回は、この防火扉を使った訓練です。
3年生と4年生の児童が、防火扉を通って避難しました。

 大切なことは、慌てずに列を崩さないことです。
また、後ろから避難してく扉を通るときに大切る人のために、ドアに軽く手を添えて通るとよいでしょう。

 今日の訓練も、全員が素早く避難することができました。
次回の避難訓練も、しっかりと取り組みましょう。