下水道出前授業(4年生)
- 公開日
- 2024/07/15
- 更新日
- 2024/07/15
図師小の出来事
4年生は、社会科や理科の学習で水について学んでいます。その一つが、下水道出前授業です。少し前に上水道については、水道キャラバンに来てもらいました。
今回は、使用した水をいかにきれいに戻してから川や海に返すかという学習です。様々なことに使われた水が、きれいになっていく過程を実験を通して学びました。後半では、道路にある汚水マスがいかに大切なものなのか、落ち葉などで排水ができないと大変なことになることなども学びました。
自分たちの目で確かめながら、学習をすることの楽しさを味わうことができました。