学校日記

聴覚障がいをもつ方々からのお話(3年生)

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

図師小の出来事

 3年生が聴覚障がいをもつ方々と、サポートをするボランティアの方を講師に招き、福祉に関する授業を実施しました。

耳が聞こえにくいとはどのようなことなのか、どのようにコミュニケーションをとればよいのか、どのよいうな支援の方法があるのか等、様々なことを教わりました。

話を聞く子供たちの表情も真剣です。

講師の方々のお話はとてもわかりやすく、子供たちの質問に丁寧に答えてくださいました。

 授業の最後は、みんなで「小さな世界」を手話を歌って終わりました。

これからも人と人との関わりを大切にし、皆が幸福な社会を実現していきたいです。


  • IMG_8801.JPG
  • IMG_8823.JPG
  • IMG_8814.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/231482590?tm=20250213124110

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/231482592?tm=20250213124110

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310206/blog_img/231482606?tm=20250213124201