そろばん教室(3年生)
- 公開日
- 2025/03/20
- 更新日
- 2025/03/20
図師小の出来事
3年生が講師の先生を招いて、そろばんの学習を実施しました。
前半は、そろばんの歴史や珠のはじき方の変化などを学びます。
はじめてそろばんに触れる子も多く、皆、講師の先生のお話を興味深く聞いていました。
後半は、実際にそろばんを使って、足し算や引き算に取り組みます。
リズミカルな珠の音を楽しみながら、計算することができました。
そろばんは観察力や集中力を養うのに役立つそうです。
これからの学習にも生かしていきたいですね。