6月30日今日の相っ子
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
今日の相っ子
今日は、トウモロコシの収穫日です。2年生が3月に種をまくところから育ててきたトウモロコシが大きく育ち、いよいよ収穫のゴーサインを吉川さんにいただきました。2年生は、1時間目に畑へ出かけ、自分たちよりも背が大きく育ったトウモロコシと再会。吉川さんに収穫の仕方を教わって、みんなで収穫を楽しみました。吉川さんありがとうございました。
小雨がぱらついて来たので、収穫後は学校に戻り教室で皮むきをしました。給食でみんなが食べやすいようにひげも上手に取りました。
かごいっぱいのトウモロコシ、全部で250本もありました。早速給食室へ運ばれて、今日の給食でおいしくいただきました。2年生のみんなが育ててお世話をしてくれたトウモロコシは、とくべつにおいしかったです。がんばりましたね。2年生ありがとう、ごちそうさまでした。
今日は5、6年生、みどり学級の授業公開と保護者会がありました。ご来校ありがとうございました。3日間の公開が終わりました。2年ぶりの授業公開でした。後日アンケートを配布いたしますので、ご感想をお寄せください。よろしくお願いいたします。
一日くもりぞら。プールは開店休業、プール内を掃除してくれるプールロボが朝から一日中大活躍でした。
天気予報によると、明日の朝は強い雨が降り、風も強いようです。気をつけて登校してくださいね。明日も元気に会いましょうね。まっています。