7月2日今日の相っ子
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
今日の相っ子
3年生の教室では先生が「おじいさんのかさ」という絵本を読み聞かせしていました。雨の日にぴったりの楽しい本でした。お話の他に、七夕にちなんで、天の川や夏の大三角形の星座についても習っていましたよ。今年は七夕の夜は晴れるでしょうか。
英語ルームでは3年生が、教わった英語を使ってインタビューを楽しんでいました。「Do you like 〇〇.」に元気に英語で答えることができました。
朝から雨。帰りまでずっと雨でした。5時間授業で一足はやく下校した1年生、中庭にできた大きな水たまりでひと遊び。雨の日の長ぐつは最強ですね。♪ぴっちぴっち♪ちゃぷちゃぷ♪楽しそうでした。
今週の日曜日は、東京都議会議員選挙が行われます。学校の周りにもポスターがはってありましたね。当日は、体育館が投票会場になりますよ。選挙のことは、テレビのニュースでも取り上げられると思います。選挙ってどんなことをするのでしょうか。興味のある人は調べてみてくださいね。
一週間が終わりました。楽しく過ごせていますか。何か心配なことや困ったことはありませんか。何かあったらいつでもお話してくださいね。
来週は、七夕もありますね。もう短冊を書いた人はいるのかな。お願い事を考えるのも楽しいですね。
土日にしっかりと体調をととのえて、また月曜日、元気に登校してくださいね。来週も楽しく過ごしましょう。まっています。