今日の相っ子

9月1日今日の相っ子

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

今日の相っ子

校庭では、5年生が徒競走の練習とタイム測定を行っていました。昨日の放課後に、校庭のラインを引き直したので、コーナーのカーブが走りやすくなっていると思います。たくさん練習して、慣れてくださいね。

音楽室から調子の良いきれいな音が聞こえてきました。見に行ってみると、3年生がクラベスという拍子木の仲間の楽器を使って、リズム打ちの練習をしていました。足や手、声を使ってリズム打ちにチャレンジ。とても楽しそうでした。

図工室では、3年生の作品作りを楽しんでいました。手にはめて遊ぶマペット人形を作るそうです。体の色、口の中の色の色画用紙を選んで、形を作り、ちょきちょきペタペタ。口ができると早速手にはめて、パクパクおしゃべりを楽しんでいました。完成が楽しみです。

今日は朝から曇り空。急に涼しくなっておどろきましたね。あんなに鳴いていたセミも今日は静かでした。お昼前から雨がふり、昼休みは教室で過ごしました。

久しぶりのひんやりした1日。楽しい1日になりましたか。明日も雨やひんやりが続くようです。
雨にもひんやりにもまけず、明日も元気に登校してくださいね。まっています。