今日の相っ子

10月8日今日の相っ子

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/08

今日の相っ子

 昨日の夜は、千葉県を震源とした大きな地震がありました。町田市も大きくゆれ震度5弱を記録しました。みんなのお家ではどうでしたか。
 今日は、5年生が起震車体験を行いました。町田市の「ぐらり号」で昨日と同じ震度5弱やそれ以上のゆれを代表の児童が体験しました。床が上下左右に大きくゆれると、机がはね上がったり、倒れそうになったりしました。
 また大きな地震がくるかもしれないので、しばらくの間は気を付けて過ごしましょう。
 いつ地震が起こるかは分かりません。でもみんなは、いつもひなんくんれんをやっているので大丈夫。本当の地震のときも落ち着いて「お・か・し・も」のやくそくを守って命を守る行動をしましょうね。

 起震車を見送りながら正門の近くに行ってみると、白いきれいな花が咲いているのを見つけました。よく見てみると桜です。びっくりしました。調べてみると、どうやら秋から冬に咲く桜の仲間のようで、まちがえて咲いちゃったわけではなさそうです。桜にもいろいろな種類があるんですね。

 今日は暑い日になりましたが夏の暑さとはちょっと違いましたね。空を見上げると高いところに秋の雲。暑くてもやっぱり秋でした。いい季節です。秋を楽しんで過ごしましょうね。

 今日も楽しい一日になりましたね。また来週も元気に登校してください。まっています。