10月12日今日の相っ子
- 公開日
- 2021/10/12
- 更新日
- 2021/10/12
今日の相っ子
実りの秋をむかえています。校庭の畑で栽培活動をした2年生、4年生がそれぞれ調べ学習を進めていました。
4年生は「野菜しらべ隊」としてテーマを決めて調べるそうです。冬野菜も順調に育っていますね。いろいろな発見があると楽しいですね。
2年生は、夏野菜をたくさん収穫しましたね。収穫かんしゃとしていろいろなことをやるようです。どんなことができるか。みんなで話し合って楽しい学習にしていってくださいね。
3年の社会では、消防の仕組みやはたらき・119番について学習しました。教育実習生の研究授業でもありました。子供たちも一生懸命考えて、楽しく学習できました。教育実習は、今週末までです。未来の先生は、これまで子供たちとたくさん遊び、一緒に学習に取り組んできました。ぜひ近い将来、本当の先生になって、子供たちのためにがんばってくださいね。応援しています。
今日の天気予報は、曇りマークでしたが、朝からきりさめが降っていました。楽しみにしていた1年生の虫探しは延期で残念でしたね。また晴れて、あたたかくなったら探しに行きましょうね。
今日も楽しい一日でしたね。夜は寒そうです。風邪をひかないように気を付けて。また明日、元気に登校してくださいね。まっています。