今日の相っ子

10月18日今日の相っ子

公開日
2021/10/18
更新日
2021/10/18

今日の相っ子

  • 342848.png
  • 342849.jpg
  • 342850.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8022874?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8024369?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8025511?tm=20240808123208

 今朝の全校朝会で校長先生から「一致団結」についてお話がありました。運動会でお披露目した横断幕に大きく書かれている言葉ですね。この横断幕、先日の6年生連合体育大会でも応援席に掲げて6年生にパワーを送ってくれていましたよ。「一致団結」のよさが、学校生活のいろいろな場面で感じられるといいなと思います。

 音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。感染予防には十分気をつけてながら、子供の歌集から季節の歌で「秋の子」を歌っていました。約70年前の日本の風景、秋の子供たちの日常を歌っています。昭和は遠くなりにけりですね。最後に歌詞を転記します。

 今日の朝は寒かったですね。中休みはとてもいいお天気でしたがひんやりしていました。
 ビオトープの井戸水も冷たかったのか、メダカたちもじっとして動きがゆっくりでしたよ。すみっこにかくれているザリガニを男の子が引っ張り出そうとあれこれアタックしていましたが、とうとう出てきませんでした。

 新しい週が始まりました。今週は寒い日が続きそうです。朝夕冷えそうなので、風邪をひかないように気を付けましょうね。

 今日も楽しい一日でした。明日も元気に登校してくださいね。まっています。


秋の子 作詞:サトウハチロー(1954年に発表された童謡です)

すすきの中の子 一、二、の三人
はぜつりしてる子 三、四、の五人
どこかで やきぐり やいている
つばきを のむ子は 何人だろな

かきの実みてる子 一、二、の三人
さよならしてる子 三、四、の五人
ごはんに なるまで おもりする
おんぶを する子は 何人だろな

ひぐれに走る子 一、二、の三人
ふろたきしてる子 三、四、の五人
こおろぎ あちこち なきだした
さみしく 聞く子は 何人だろな