10月19日今日の相っ子
- 公開日
 - 2021/10/19
 
- 更新日
 - 2021/10/19
 
今日の相っ子
                            
                        
                            
                        
                            
                        
5年生の図工の学習「銀河鉄道の夜」をイメージした作品作りが進んでいます。別々に作った背景と汽車を組み合わせ、星座や星の世界をステンシルや点描などの技法で描くなど、とても楽しく作品作りを進めていましたよ。完成が楽しみです。
 
 昼休み、3年生が花壇の片付けをしていました。ひまわりの花からたくさんの種がとれました。また来年、大きな花が咲くといいですね。
 
 くつ箱に整美委員会さんのポスターがはってありました。
「かかとがそろうと、こころもそろう」とかいてあります。どういう意味か伝わりますか。ためしに毎日、くつや上ばきを入れる時に、かかとをそろえてみましょう。きっと「こころがそろう」意味が分かってくると思いますよ。
 毎日やることが大切です。ためしてみてくださいね。
 
 今日も寒かったですが、楽しい一日になりましたね。明日もきっと楽しいし、給食もおいしいですよ。手洗いうがいわすれずに、よく食べよくねて元気に登校してくださいね。まっています。