今日の相っ子

10月25日今日の相っ子

公開日
2021/10/25
更新日
2021/10/25

今日の相っ子

  • 347426.jpg
  • 347427.jpg
  • 347428.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8022889?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8024383?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8025519?tm=20240808123208

第二音楽室からにぎやかな音色が聞こえてきました。みどり学級がけんばんハーモニカや木琴などで合奏の練習をしていましたよ。先生のメロディーを追いかけて音を出していて、音のキャッチボールみたいでとても楽しそうでした。最後は手遊びうたで、もりあがっていました。

2年生の算数では、かけ算の学習が始まりました。まずは教科書の絵を見比べてジェットコースターに乗っている人数をかぞえる問題にチャレンジ。そして、どちらが数えやすいかを考えていました。数えやすさからだんたんとかけ算につながっていきますよ。お楽しみに。

6年生は、教室で家庭科の学習。作品作りを進めていました。刺繍もだいぶ仕上がってきているようでした。完成が楽しみです。

新しい週が始まりました。もう10月の最後の週です。今月の目標をふりかえってみましょう。できるようになったことはさらにみがきをかけ、できていないことはもうひとふんばりチャレンジしていきましょうね。おうえんしています。

今日も楽しい一日なりましたね。明日も元気に登校してくださいね。まっています。