今日の相っ子

12月3日今日の相っ子

公開日
2021/12/03
更新日
2021/12/03

今日の相っ子

5年生の音楽では、合奏で、アフリカンシンフォニーに取り組んでいます。リコーダーの運指を確認しながら、なめらかに音をつなげて吹けるようにがんばっていました。

6年生の図工の学習では、「思い出のランドセル」という作品作りに取り組んでいます。6年間一緒に過ごしたランドセルに思いを込めてじっくりと描いていました。完成が楽しみです。

中休みに1年生に、「うんていができるようになったから見ていて」とリクエストあり。ファーストトライで見事に、はじからはじまで渡りきりました。おめでとう!
終わった後に真っ赤になった手のひらを、「イテテ」と言いながら見せてくれました。とてもうれしそうでした。できるようになるってうれしいですね。また次のチャレンジを楽しんでくださいね。
みんなのチャレンジは何ですか。あきらめないで、たのしんで、続けてくださいね。きっと、できたときは、びっくりするくらいうれしいと思いますよ。おうえんしています。

明日12月4日(土)は、町田市子どもマラソン大会が野津田競技場で行われます。エントリーしたみなさん、がんばってくださいね。応援しています。

今週も楽しい一週間になりました。また月曜日元気に登校してくださいね。まっています。