2月8日今日の相っ子
- 公開日
- 2022/02/08
- 更新日
- 2022/02/08
今日の相っ子
みどり学級では、小中交流会をリモートで行いました。堺中学校、小山中央小、小山ヶ丘小の特別支援学級のみなさんと画面越しですが交流することができました。これまで練習を重ねてきたよろこびのうたの合奏を披露しました。みどり学級の卒業生が堺中で立派に活躍している姿を見ることができましたよ。みんな大喜びでした。
3年生が体育館で跳び箱の学習をしていました。跳び箱の上で前転をする技にチャレンジしていました。ちょっとこわいけど、上手に回ることができるととっても気持ちがいいですよね。友達同士で教えあって、ぜひ成功させてくださいね。
委員会の掲示板に保健委員会のポスターがはられていました。かぜ予防について調べてまとめてくれました。かぜ予防に効果のある食材ベスト5が紹介されていましたよ。1位は何でしょうね。ぜひ見てたしかめてください。給食にもよく出るあの野菜でしたよ。
今日も楽しい1日になりましたね。また明日、元気に登校してくださいね。まっています。