3月17日今日の相っ子
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
今日の相っ子
聖火トーチが相原小にやってきました。オリンピック用、パラリンピック用の2本です。記念にクラス写真を撮り、一人一人トーチを持って、カメラマンに撮影していただきました。
ピカピカに輝くトーチを実際に持った経験が、子供たちの心に夢につながる小さな炎を灯したのではないかと思います。パラリンピック用のトーチには、パラリンピックの価値である「勇気」「強い意思」「インスピレーション」「公平」の4つの言葉が刻まれていました。小さな炎が熱く、大きくなっていけばうれしいです。
5年生は、伝統の竹灯籠作りにチャレンジしました。自分で作ったデザインを使い、一人一本竹灯籠を作ります。できた竹灯籠は、相原中央公園の春のお祭りで飾っていただけるそうです。完成が楽しみですね。
今日も楽しい1日になりましたね。明日も元気に登校してくださいね。まっています。