今日の相っ子

9月2日今日の相っ子

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

今日の相っ子

 6年生の習字の学習では、税の書写展に出展する作品を書いていましたよ。お題は「大切な税」です。

 1年生の図工では、ねんどでごちそうを作っていました。紙皿に作ったものを並べると、ほんとにごちそうみたいに見えました。みんなが大好きなものをいっぱい作っていました。たのしい学習でしたね。

 2年生の算数では、水のかさくらべをしていました。ペットボトルや花瓶やコーヒー缶などどれが一番多く水が入るのか、実際に水を入れて、dL(デシリットル)ますを使ってくらべていました。クイズみたいで、みんなたのしんでいました。

 2学期最初の一週間が終わりました。生活のリズムは整ってきましたか。新しい係は決めましたか。席替えもありましたか。中休み、昼休みは楽しく過ごせていますか。まだあまり遊んだことのないお友達も、遊びにさそってみてくださいね。なかよしのお友達がどんどん増えるといいですね。
 疲れも出てくるころです。週末に体調を整えて、来週も楽しく過ごしましょうね。
 台風11号が来ていますね。心配です。大きな災害につながらないといいです。

 また月曜日、元気に登校してくださいね。まっています。