今日の相っ子

12/1今日の相原っ子

公開日
2022/12/02
更新日
2022/12/02

今日の相っ子

  • 536102.jpg
  • 536103.jpg
  • 536104.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8023371?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8024708?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/8025743?tm=20240808123208

 きのうとくらべるとずいぶんさむい日になりましたね。いよいよ12月です。2022年のさいごの月になりました。

 2学期をふりかえってみましょう。2学期を通して、どんな自分になりたいなと思ってすごしてきたのでしょうか。

 みんなはどんなもくひょうをたてましたか。どんな力がついて、どんなことができるようになりましたか。

 まだできていないこともあると思います。12月中に何をがんばれば、できるようになるでしょうか。

 もう十分にできるようになったことばかりの人は、なりたい自分のすがたをさらにバージョンアップできそうですね。だいすきな自分のすがたを思いえがいて、チャレンジをつづけてくださいね。

 チャレンジがたくさんあると、ワクワク楽しくなってきますね。自分とおなじように、きっと友達もがんばっていますよ。おたがいにはげましあって、なかよくたのしくすごしていきましょう。先生たちは、みんなをおうえんしています。

 明日も寒い一日になりそうです。水が冷たくなってきましたね。冷たくても手洗いうがいはしっかりと。かぜや病気をよせつけない体をつくっていきましょう。

 今日も楽しく過ごせましたね。また明日、元気に登校してください。まっています。

 写真は、休み時間の校庭の様子と、語り手のみなさんによるお話し会の様子です♪