今日の相っ子

【0701】全校朝会

公開日
2024/07/01
更新日
2024/07/01

今日の相っ子

 7月になりました。各地で山開きや海開きが行われる季節です。
先月の6月21日が「夏至」でした。昔の二十四節季でいう「夏至」の期間であると7月5 日までが「夏至」となります。
1年で1番、昼が長い季節です。梅雨でもあり、暑さも厳しいです。全国各地では関西では「タコ」関東では「ウリ」などを「夏至」に食べる習慣があることを伝えました。夏バテ予防の意味もあるそうですが、熱中症などに気を付けましょうという話をしました。
 さあ、1年の半分が終わりました。後半も頑張りましょう。

柔道を頑張った児童の表彰もありました。

  • 796581.jpg
  • 796582.jpg
  • 796583.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/21597989?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/21598109?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310210/blog_img/21598206?tm=20240808123208