町田市立相原小学校
配色
文字
今日の相っ子メニュー
【0205】3年 体育
今日の相っ子
今シーズン一番の寒波が来ておりますが、寒さに負けずにボールに向かって、みんな一生...
【0204】図書委員会 読み聞かせ
人気シリーズ「ともだちや」の「あいつもともだち」。図書委員会の5年生が給食時間に...
【0204】4年 国語
言葉や文のつながりに気を付けて、相手に伝わる手紙を書く学習でした。みどり学級の先...
【0204】1年 生活 風とあそぼう
冬晴れ、青空で気持ちの良い朝でした。風は強くないのですが、凧を揚げに相原中央公園...
【0203】委員会活動
5・6年生の委員会活動からです。みんなが気持ちよく学校生活を送るために・・・図書...
【0203】2月 全校朝会
今回はオンラインでの全校朝会でした。今年はどうして2月2日が節分なのかというお話...
【0203】6年 総合 キャリア教育 FC町田ゼルビア編
総合的な学習の時間で、さまざまな職業の方からお話を聞き、これからの将来の道を考え...
【0131】5年 国語 百人一首
日本の伝統文化、古くから伝わる「百人一首」。小学校では「五色百人一首」を使うこと...
【0131】6年 外国語
英語を聞いたり、話したり、読んだり、書いたりという活動も小学校では集大成のまとめ...
【0131】4年 図工
いろいろ絵の具研究所。絵の具を筆で描く、塗るだけでなく、流す、垂らすなど混ざり方...
【0131】1年 生活科 たこ
ビニールに竹ひごを貼り付けて、作ります。仕上げはペンで絵をかいたり、色を付けた...
【0130】1年 生活 風と仲良し(凧あげ)
青い空。良い天気。風もまあまあ。それでも凧あげは風まかせでしょうか。うまくいった...
【0130】4年 体育
冬晴れです。白い富士山もくっきりです。ウォーミングアップからメインのゲームまで楽...
【0130】川上村移動教室 スキー教室閉校式
スキー教室の閉校式を行い、無事に2日間の日程を終えました。この後、お昼を食べて学...
【0130】川上村移動教室 スキー教室2日目
スキーレッスン2日目がスタートしました。スキー場は、さらに風が強く寒いですが元気...
【0130】川上村移動教室 2日目
宿舎での閉校式を終え、移動教室2日目がスタートしました。風が少し強く吹いていて寒...
【0129】川上村移動教室 宿舎
小雪がちらつくなか、自然休暇村に到着しました。開校式を終え、避難経路を確認した後...
【0129】川上村移動教室 スキー教室
1日目のスキーレッスンは、無事に終了しました。「もっと滑りたい」「楽しかった」「...
【0129】みどり ジャンボかるた
昨年度作成した「相原子どもカルタ」のビックサイズを使って、いくつかの学年が楽しん...
「0129」川上村移動教室 スキー教室開始
開校式を終えて、班ごとにスキー教室が始まりました。天気も良く、板を担いでゲレンデ...
学校からのお知らせ
学校だより
下校時刻
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
RSS