町田市立相原小学校
配色
文字
今日の相っ子メニュー
【0221】6年 社会科見学 科学技術館
今日の相っ子
2階から5階まで4つのフロアに約20ものテーマ展示室があり、触ったり、動かしたり...
【0221】6年 社会科見学 国会議事堂
日本の政治の中心、国会議事堂。中央広間や議場など厳粛で荘厳な感じの建物、部屋、そ...
【0220】整美委員会発表
給食時間を使って、オンラインでの発表でした。学校生活では、落とし物や忘れ物などを...
【0219】たてわり活動ファイナル
今年度ファイナルです。5年生が中心になって進めます。各グループ教室でいす取りゲー...
【0219】みどり お店屋さんをひらこう
ラーメン屋さんにお寿司屋さん、魚釣りからもぐらたたきまで、いろいろなお店が大集合...
【0219】6年 総合 キャリア教育 オリンピアン来校2
第二部は「走り方教室」です。全員着替えて校庭へ。最高のお天気でしたが、風があって...
【0219】6年 総合 キャリア教育 オリンピアン来校1
ゲストティーチャーの授業は4回目。今回は、町田市出身のオリンピアン「関根 花観...
【0218】1年 幼稚園・保育園交流
今日はあいはら幼稚園、こうさぎ保育園の子たちと交流をしました。小学校のことを教...
【0218】6年 茶道体験
毎年、茶道協会の方々の協力をいただいて、茶道教室を開催できています。たくさんの方...
【0217】6年 図工
木工作で椅子を作っています。自分で考えた形や色。デザイン性も考えながら強度も考え...
【0217】みどり ボッチャ体験
毎年、講師の方々をお招きしてチャレンジしています。うまくいったり、いかなかったり...
【0214】2年生
天気の良い日が続いています。校庭での体育は、魚になって網につかまらないようにす...
【0214】2月も半分 もうすぐ春です
本校の校章にもなっている梅の花。ここ数日の暖かさでだいぶつぼみも膨らんできました...
【0213】みどり 職場体験 消防署
東京消防庁 町田消防署西町田出張所のみなさんの協力のもと、消防士の仕事体験をさせ...
【0213】1年 図工
「できたらいいな こんなこと」。動物や昆虫に乗ってみたり、おなかいっぱいになるま...
【0213】4年 外国語活動
ALTと一緒に学校にある教室や施設の名前を使ったゲームです。教室以外に、体育館、...
【0213】2年 音楽
素敵なメロディーに誘われて教室を見に行くと、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。...
【0210】クラブ活動 がんばってます!
4年生から6年生までが音楽やスポーツをがんばっています。校庭では大学生のボランテ...
【0210】クラブ活動 東京造形大学とコラボ
相原駅から歩いても行けるところにある東京造形大学。今日のクラブ活動では「図工ク...
【0210】避難訓練
予告なしの訓練でした。さらに中休みの出来事で近くに先生がいない人もいたと思います...
学校からのお知らせ
学校だより
下校時刻
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
RSS