町田市立相原小学校
配色
文字
今日の相っ子メニュー
7月20日 MEETによる児童集会
今日の相っ子
今週は、児童集会が行われる月曜日です。最初に、校長先生から、すてきな詩を作った...
7月17日 4匹目のムーちゃん羽化
4匹目のムーちゃんが羽化しました。メスでした。今日もたくさんの相っ子が飼育ゲー...
7月16日 とうもろこしの収穫
2年生が、トウモロコシの収穫に行きました。例年は、種まきからオロ抜きも自分達で...
7月15日 6年生の抹茶
相原の土を混ぜた信楽粘土で作った抹茶茶碗が完成しました。乾燥させて、素焼きを行い...
7月14日 蚕が育っています
毎年恒例の、3年生の蚕飼育。子供たちは既に自宅での飼育を始めています。学校にも...
7月13日 委員会紹介集会
今日は、児童集会で前期委員会紹介がありました。密を避けるために、Google ...
7月10日 放課後英語教室
今日から、放課後英語教室が始まりました。まちだしの取り組みで2〜5年生対象に、...
7月7日 梅雨の合間の体育
連日、雨が降ってています。外遊びや体育もなかなかできません。雨の合間に、6年生...
7月6日 委員会活動
今日は7月の委員会活動日でした。雨も降っていたので、どの委員会も室内でのかつと...
7月3日 4年生のシーサー
4年生の図工で、シーサーが完成しました。3年生の3学期末に、製作途中で臨時休校...
7月2日 中休み
今日は、すっきりと晴れて、中休みの校庭は賑わっていました。ビオトープには、げん...
7月1日 ムーちゃん人気です
子供たちにすっかりおなじみとなったムーちゃん。休み時間は、必ず誰かが見に来ます...
学校からのお知らせ
学校だより
下校時刻
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年7月
RSS