町田市立相原小学校
配色
文字
今日の相っ子メニュー
【0228】3月です!
今日の相っ子
今朝撮影した3枚の写真です。どれも季節、3月を感じさせてくれます。朝晩はまだまだ...
【0228】1・2年学校公開 保護者会
2年生は生活科で学習した自分の成長の様子をクラスメイトや参観にいらした保護者の方...
【0228】4年 社会
水曜日に続いて、島の暮らしについてです。町田とは違う「東京都」。海や食べ物の話、...
【0228】日本の味めぐり 秋田
今日の給食
わかめじゃこごはん イカの更紗揚げ こんにゃくサラダ きりたんぽ汁農林水産省HP...
【0227】5・6年 学校公開・保護者会
6年生は伝統文化についてまとめたことをスライドにまとめて発表していました。5年生...
【0227】5年 総合 もちつき体験・縄つくり体験
今年度は田植えから稲刈り、そして5年生の声を受けて、「もちつち」をしました。いく...
【0227】
ごはん 豆入り五目煮 ししゃものごま焼き 野菜のみぞれ和え
【0226】4年 社会 島の暮らし
4年生は社会科で東京都の学習をします。市部と区部でもずいぶん様子が違います。社会...
【0226】
コーン味噌ラーメン UFOぎょうざ みかん
【0225】3・4年生 学校公開・保護者会
「MNE」Machida Next Education.学校公開でした。中学年...
【0225】6年 校長室で会食1
今日から順番に6年生全員と校長室で給食を食べます。なかなか、ない機会だと思います...
【0225】5年 竹灯籠作り
先日準備した絵柄を、竹に穴をあけていきます。幸い天気は良く、どんどん進んでいきま...
【0225】リクエスト給食
町田の白菜キムチごはん 中華スープ 町田のゆずゼリー
【0221】6年 社会科見学 科学技術館
2階から5階まで4つのフロアに約20ものテーマ展示室があり、触ったり、動かしたり...
【0221】6年 社会科見学 国会議事堂
日本の政治の中心、国会議事堂。中央広間や議場など厳粛で荘厳な感じの建物、部屋、そ...
【0221】
フレンチトースト ツナサラダ ABCパスタスープ
【0220】整美委員会発表
給食時間を使って、オンラインでの発表でした。学校生活では、落とし物や忘れ物などを...
【0220】
八宝菜のせ中華丼 ささみとチーズの春巻き いよかん
【0219】たてわり活動ファイナル
今年度ファイナルです。5年生が中心になって進めます。各グループ教室でいす取りゲー...
【0219】みどり お店屋さんをひらこう
ラーメン屋さんにお寿司屋さん、魚釣りからもぐらたたきまで、いろいろなお店が大集合...
学校からのお知らせ
学校だより
下校時刻
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年2月
RSS