学校日記

昨日の授業(8年国語)

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

校長室より

  • 347589.jpg
  • 347590.jpg
  • 347591.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310211/blog_img/8027061?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310211/blog_img/8029534?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310211/blog_img/8031617?tm=20240808123208

昨日4校時、8年生は国語の授業でした。単元『いにしえの心を訪ねる「徒然草」〜高名の木登り〜』の3時間目でした。最初に歴史的仮名遣いの復習をし、そのあと徒然草の冒頭をペアで音読練習しました。昨日のめあてを「兼好法師のメッセージを読み取る」とし、授業は進んでいきました。普段あまり古文(古典)に触れる機会のない生徒たちは、遠い昔に想いを馳せながら文章を読み込んでいました。