学校日記
-
7月2日(水)バレーボール
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ(武蔵岡中学校)
最後のバレーボールの授業では、各色チームに分かれて2回目のリーグ戦を行いました。...
-
-
7月1日(火)避難訓練(休み時間の避難行動)
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
小中一貫ゆくのき学園
7月の避難訓練では、休み時間の避難行動という目的で訓練を行いました。日差しが強く...
-
-
6月29日(日)卓球部 都大会出場決定
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ(武蔵岡中学校)
卓球部が町田市の夏の選手権大会に臨みました。練習の成果を発揮し、見事女子個人戦で...
-
-
6月30日 6年書写『ひまわり』
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
お知らせ(大戸小学校)
今学期、最期の書写でした。点画や文字のつながりを意識して、「ひまわり」を書きまし...
-
6月25日 6年図画工作『オリジナルチェアー』
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
お知らせ(大戸小学校)
切断まで終了しました。のこぎりや電動ノコギリをうまく使いこなしていました。2学期...
-
6月26日 4年図画工作『おかえり〇〇』②
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
お知らせ(大戸小学校)
玄関で出迎えてくれる友達を粘土でつくりました。温泉に入っている友達、尻尾が何本も...
-
6月26日 4年図画工作『おかえり〇〇』①
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
お知らせ(大戸小学校)
玄関で出迎えてくれる友達を粘土でつくりました。温泉に入っている友達、尻尾が何本も...
-
6月25日 3年図画工作『のこぎりザクザク つないでつけて』
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
お知らせ(大戸小学校)
図工での初めての『のこぎり』です。手や足、クランプで木を押さえて、たくさん木をの...
-
6月18日(水)8年”補充教室”
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
お知らせ(武蔵岡中学校)
定期考査まで残り5日になりました。放課後の時間では、教室に残り自習をしている様子...
-
6月18日(水)8年”道徳”
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
お知らせ(武蔵岡中学校)
道徳の授業では、「協力」についてクラス全員で考えました。集団内で協力するために必...
-
6月15日(日)バドミントン部”選手権大会個人戦”
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
お知らせ(武蔵岡中学校)
6月15日にサン町田旭体育館にてバドミントン選手権大会個人戦が開催されました。全...
-
6月18日 3年図画工作『伝説の仮面』
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
お知らせ(大戸小学校)
いよいよ形ができあがり、色付けです。歌舞伎の隈取などを参考にしながら塗っていきま...
-
6月17日(火) 今年度の学習発表会について
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
お知らせ(武蔵岡中学校)
本日の朝会では、今年度の学習発表会の実施形態について話がありました。全校合唱のこ...
-
6月16日(月) 補充教室スタート
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
お知らせ(武蔵岡中学校)
定期考査1週間前となり、放課後の補充教室が始まりました。1時間弱の時間ですが、各...
-
6月17日 2年図画工作『えのぐじま はっけん』
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
お知らせ(大戸小学校)
絵の具の海を超えて、えのぐじま発見。試し用の紙に絵の具での表現方法をたくさん試し...
-
6月16日 5年図画工作『シルバープラント』
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
お知らせ(大戸小学校)
針金を曲げたり、切ったり、つないだりしながら、イメージを膨らませて植物を表現しま...