町田市立町田第三中学校
配色
文字
三中Todayメニュー
三中の授業 その6
お知らせ
引き続き3年生です。俳句を作っているクラスもありました。後半の写真は、みどりケ丘...
三中の授業 その5
ここからは、3年生です。英語の授業風景です。
音楽室では、2年生が「三中の校歌」を歌っていました。笑顔で歌っている姿が、とても...
三中の授業 その4
さらに、2年生です。課題作文に取り組むところです。プールでは、万一の時にも備えて...
三中の授業 その3
2年生の授業です。PCを駆使して、カレンダーを制作しています。
修学旅行のまとめ(事後学習)
修学旅行のまとめとして作られたものが、3年生教室前の廊下に置かれ始めました。内容...
三中の授業 その2
こちらも1年生の授業です。
三中の授業 その1
7月15日(火)、未明から台風5号の影響を受け、時折強い風と雨、湿度の高い天気で...
三中のお昼休み
7月11日(金)昼休みです。ここのところ、猛暑、酷暑が続きました。熱中症の危険度...
引き続き3年生の授業、そしてみどりケ丘学級の英語です。4校時終了のチャイムが鳴る...
三中の授業 その3
3年生の授業です。こちらでも、学びあいが取り入れられています。
こちらは、2年生の授業です。子供たち同士で、学びあいの時間が多く取り入れられてい...
7月11日(金)4校時の授業です。教室の授業は1年生です。外では、プールの学習に...
花壇づくり
7月10日(木)放課後です。きょうも大変暑い日でした。そんな猛暑の中、毎日植えた...
薬物乱用防止教室
7月10日(木)6校時、体育館にて2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しまし...
保護者会
7月9日(水)午後3時、1年生保護者を対象に体育館にて保護者会を開催しました。主...
三中の朝の風景
7月9日(水)朝の風景です。門から登校している三中生の姿。挨拶運動に取り組んでい...
三中の放課後
7月8日(火)放課後、家庭兜体験活動部の様子です。体験活動部で育てた野菜を家庭科...
「高校の先生の話を聞く会(都立高校編)」
都立高校の先生方を招聘し、「高校の先生のお話を聞く会」を実施しました。高校生活の...
バスケ部都大会出場
男子バスケットボール部がブロック大会を通過し、都大会の扉をこじ開けました。都大会...
おたより
予定表
給食のお知らせ
保護者あてお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月