5月の行事予定(行事予定のページ)、献立表(給食だよりのページ)、町田三中だより第2号(学校だよりのページ) を掲載しました。

新着記事

  • 三中の給食 その2

    担任の先生も楽しそう。いいですね。以上、本日の給食の様子でした。

    2025/05/12

    お知らせ

  • 三中の給食 その1

    5月12日(月)、給食の時間です。この時間になると、気持ちも高まりうれしい表情を表す三中生が多いので、私の気持ちも明るくなります。

    2025/05/12

    お知らせ

  • 体育大会の練習 その2

    入場行進の後は、ラジオ体操に取り組みます。最後は、入場、ラジオ体操、退場と通して練習をしました。繰り返し練習するうちに、だんだんと完成度が高まりました。体育大会実行委員を中心に、成果を感じる全校練習に...

    2025/05/12

    お知らせ

  • 体育大会の練習 その1

    5月12日(月)1校時、校庭で体育大会の全校練習を行いました。体育委員長のお話の後、まずは入場のための行進練習です。

    2025/05/12

    お知らせ

  • 全校朝礼

    5月12日(月)、朝礼を実施しました。朝礼の後、続けて体育大会の練習を行うため、朝礼は校庭で行いました。そして朝礼の中で、テニス部と卓球部の活躍に対して表彰を行いました。

    2025/05/12

    お知らせ

  • 三中生が地域に

    5月9日(金)放課後のことです。三中は体育大会の開催日が近づいています。そこで、来週月曜日から本格的な練習になります。三中生の応援の声や掛け声などでいつも以上に騒々しくなり、ご迷惑をおかけすると思いま...

    2025/05/09

    お知らせ

  • 避難訓練 その2

    校庭に全校生徒が無事に集合できました。講評を聞き、教室に戻ります。上履きのまま避難したので、生活委員が用意していた雑巾で靴をきれいに拭き、校舎内に入ります。さらに生活委員は、汚れたぞうきんを水道の水で...

    2025/05/09

    お知らせ

  • 避難訓練 その1

    5月9日(金)4校時、地震を想定した避難訓練を実施しました。25年度になって、実際に避難経路を通って校庭に避難までしたのは初めてです。今年度第1回なので、生徒及び教職員の意識を高め、避難経路の確認、円...

    2025/05/09

    お知らせ

  • 三中の授業 その7

    3年生の美術です。大型連休が明けた週の週末。疲れがたまっているころですが、三中生は授業によく取り組んでいました。

    2025/05/09

    お知らせ

  • 三中の授業 その6

    写真は、3年生の理科の様子です。私も顕微鏡をのぞかせてもらいましたが・・・?でした。

    2025/05/09

    お知らせ

新着配布文書