・7月の行事予定と、7月の献立表を掲載しました。夏季休業前の給食は7月16日(水)までとなります。

・6月30日(月)と7月8日(火)は「高校の先生の話をうかがう会」(3学年、2学年)です。

・7月9日(水)はスキー教室(1月に実施する移動教室)の保護者説明会を予定しています(1学年)

・7月17日(木)大掃除、7月18日(金)終業式、7月19日(土)から8月31日(日)まで夏季休業、9月1日(月)始業式です。

・7月22日(火)から7月30日(木)まで三者面談を実施します。


・7月3日(木)は第2回学校運営協議会を予定しています。

新着記事

  • 三中の花壇 

    7月4日(金)、花壇づくりです。気温湿度ともに高いのですが、朝から保護者の皆様が集まって花壇に苗を植える作業をしていただきました。午後は、三中生も合流してさらに花の苗で広い花壇を埋め尽くしました。花が...

    2025/07/04

    お知らせ

  • 三中の放課後 その4

    外では、バレーボール部のトレーニングです。きつそうですが、一生懸命に取り組んでいました。「これは参加しないんですか?」という声が聞こえてきそうです(汗)

    2025/07/03

    お知らせ

  • 三中の放課後 その3

    こちらは、バドミントン部の練習です。大会前ではありましたが、挨拶もしっかりとでき、またリラックスして練習に取り組んでいました。楽しそうだったので、こちらも少しだけ相手をしていただきました。大会前なのに...

    2025/07/03

    お知らせ

  • 三中の放課後 その2

    続いては、家庭科部です。校舎わきの梅の実から、梅シロップジュースを作りました。これが、また絶品です。「正門の前で売ることもできるのではないか」と思うほど、とてもおいしくできていました。

    2025/07/03

    お知らせ

  • 三中の放課後 その1

    7月3日(木)放課後、卓球部の活動です。目にも止まらぬボールの速さで打ち合っているラリーがすごいと感じました。少し教えてもらいながらやらせていただきましたが・・・教え方がとてもやさしく丁寧で、とてもう...

    2025/07/03

    お知らせ

  • 三中の授業 その3

    1年生の5、6校時の授業は、学年全員がそろって体育館での授業です。大変に著名な作家である「田丸雅智さん」に来校していただき、「ショートショートの書き方講座」を実施しました。ショートショートの書き方を学...

    2025/07/03

    お知らせ

  • 三中の授業 その2

    3年生の授業です。定期考査が終わって少し気が抜けやすい時期ですが、真剣なまなざしで授業を受けていて立派です。この姿勢が、これからの成果になるはずです。

    2025/07/03

    お知らせ

  • 三中の授業 その1

    7月3日(木)5校時の授業です。きょうは、学校運営協議会が開催される日です。学校運営協議会委員の方は、5校時の授業を見学されて、午後2時30分から協議会を行いました。

    2025/07/03

    お知らせ

  • 三中の授業

    7月1日(火)6校時です。1年生の授業では、先週の定期考査の結果が返却されているようです。3年生は、合唱コンクールの自由曲を決めるようです。

    2025/07/01

    お知らせ

  • 三中の休み時間

    7月1日(火)、5校時終了後の休み時間です。廊下はサウナのような暑さですが、明るく元気に過ごしていました。

    2025/07/01

    お知らせ

新着配布文書