学校日記

準備 その4

公開日
2023/04/06
更新日
2023/04/06

お知らせ

いつも定期的に校内にお花を生けてくださる地域の方が、入学式に合わせてお花を生けてくださいました。

その際に、地域の方が次のようなお話をされていたことが印象的でした。

お花の生け方は、生ける方が「一番素敵に見えるように」という気持ちで生けることが大切です。
ただ、その気持ちは生きている植物には伝わるので、花のほうもきれいに見えるように自然と動いたりします。
自宅の月下美人も咲いたときに「きれいだ」と何度も声をかけると、わずか数時間しか咲くことができない月下美人が、朝まで咲き続けたそうです。

この言葉をお聞きして、子ども(鶴中生)に対しても「プラスの言葉がけ」をすると、「プラスの行動」で返ってくるのだと感じました。

「プラスの言葉がけ」を大切にしたいと思います。