町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
音楽祭
お知らせ
10月19日(土)麻生市民ホールにて、音楽祭を実施しました。 すべての学年の良い...
生徒会役員認証式
10月15日(火)生徒会朝礼にて、先月実施された生徒会役員選挙で選出された新生徒...
女子バレーボール部
10月14日(月)体育の日、本校で女子バレーボール部が公式戦(新人大会)を戦って...
3校合同移動教室 その6
移動教室最後の見学地は、サファリパーク。 みんな、とても楽しみにしていた場所です...
3校合同移動教室 その5
10月11日(金)、移動教室2日目です。 体調不良の生徒もなく、元気に朝食をいた...
3校合同移動教室 その4
水族館の後は、忍野八海を散策しました。外国人の方も多く、ものすごい賑わいでした。...
3校合同移動教室 その3
お昼ごはんの後は、富士湧水の里水族館で淡水魚などを間近で見て勉強をしました。
3校合同移動教室 その2
甲府盆地を越えたら富士山がきれいに見えました。 バスからは大歓声! 3校で記念写...
3校合同移動教室 その1
10月10日(木)、I組は南大谷中学校、薬師中学校と一緒に山梨県方面に「移動教室...
ALTによる授業
ALT(外国語指導助手)とは、Assistant Language Teache...
きめ細かな授業
ティーム・ティーチング(T・T)による授業も本校の特色です。 ティーム・ティーチ...
楽しい授業
10月9日(水) 以前、学校日記で紹介しました異学年合同ビブリオバトル(知的書評...
さあ、あと10日! その3
音楽祭練習の様子など
さあ、あと10日! その2
音楽祭練習の様子
さあ、あと10日! その1
10月8日(火)、今日も校舎のいたるところから歌声が聞こえてきました。 歌のポイ...
ちぎり絵展
鶴川ミュージアムでは、ちぎり絵展を開催しています。 開催日は、平日(最終日は、1...
ナミビアコーナー
成人男性の競技人口は800人というナミビアは、世界最強チームのニュージーランドを...
昼休み
昼休みは、校庭で遊ぶ子ども、音楽祭の練習・準備をする子ども、友達とおしゃべりして...
松ぼっくり
毎月数回、地域の方に花を活けていただき、廊下に飾っていただいております。 季節を...
さあ、あと2週間!
校舎のあちらこちらから、歌声が響きます。 音楽祭まで、あと2週間。 練習にも力が...
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年10月
RSS