町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
鶴中の授業 その7
お知らせ
1年生保健体育です。 バスケットボールに取り組んでいました。 格技室前に置か...
鶴中の授業 その6
I組です。 被服と美術の授業です。
鶴中の授業 その5
2年生の国語と3年生の社会です。
鶴中の授業 その4
写真は上から、2年生技術、3年生国語、1年国語です。
鶴中の授業 その3
1年生保健体育です。 暖かで青空の下、準備運動をしていました。 写真下は、用務...
鶴中の授業 その2
1年生美術と3年生の理科です。
鶴中の授業 その1
11月28日(火)、2校時の様子です。 各学年の英語の授業です。
鶴中の休み時間 その2
2校時の授業の始まり直前です。 子どもたちは、授業の準備をしています。
鶴中の休み時間 その1
11月28日(火)1校時終了後の休み時間です。 A階段前に座っていると、鶴中生...
お花
11月27日(月)、お花がまた新しくなりました。 和みの空間を演出しています。...
鶴中の授業
11月27日(月)6校時の2年生の授業です。 アリーナで、2年生がプレゼンテー...
朝礼
11月27日(月)、アリーナにて朝礼を行いました。 本日は、副校長より人権につい...
2年生の国語と1年生の社会の授業です。
11月24日(金)、3校時の授業の様子です。 3年生の国語の時間です。 写真中...
鶴中の休み時間
11月24日(金)、休日の狭間です。 休み時間は、教室を移動する鶴中生で2階の...
11月22日(水)、1校時が終わり10分間の休み時間です。 本校は、教科教室型の...
鶴中の授業 その10
1年生の美術です。 なかなか素敵な作品に仕上がっています。
鶴中の授業 その9
1年生と3年生の理科です。
鶴中の授業 その8
2年生の音楽は、ボディーパーカッションを行いながら、リズムを取る学習に取り組んで...
1年生家庭は、被服室で基本的な「縫い方」について学んでいました。
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年11月
RSS