町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
鶴中の授業 その6
お知らせ
I組の授業です。
鶴中の授業 その5
写真上 3年生英語のスピーキングの様子です。 写真中、下 I組の授業です。...
鶴中の授業 その4
2年生の人権課題を扱った授業です。
鶴中の授業 その3
2年生は人権の課題として、北朝鮮拉致問題について取り組んでいます。
鶴中の授業 その2
3年生社会、1年生国語です。 本校では、あらゆる教育活動の場面で自分自身の考え...
鶴中の授業 その1
6月30日(金)、今年も半分が過ぎました。 さて、きょうの授業の様子です。 ...
鶴中の授業 その7
3年生と2年生の英語です。 本校の校舎の特色の一つとして、各教科の教室の近くに...
3年生の理科と2年生の音楽です。
1年生と2年生の数学です。
I組の授業と、校内の掲示物です。
2年生の国語と1年生の国語です。
各学年の社会の授業です。
6月29日(木)、3校時の様子です。 写真は、休み時間の教室の移動と3年生保健...
鶴中の休み時間 その2
休み時間です。 ミュージックチャイムによる音楽は、月ごとに曲を変えています。
鶴中の休み時間 その1
6月29日(木)、2校時終了後の休み時間の様子です。 本校の休み時間は、BGM...
お花
6月29日(木)、お花が変わりました。 ヒマワリは、やはり夏をイメージする代表の...
鶴中の行事の取組 その8
最後は、縦割り練習です。 きょうは、1年生、2年生、3年生のA組がアリーナの場...
鶴中の行事の取組 その7
練習風景の続きです。
鶴中の行事の取組 その6
ホールでの練習です。
鶴中の行事の取組 その5
音楽祭の練習の様子です。
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年6月
RSS