町田市立鶴川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
鶴中の行事(音楽祭に向けて)その3
お知らせ
こちらも合唱の練習の様子です。
鶴中の行事(音楽祭に向けて)その2
各先生も様々な形で影から鶴中生を支えながら一体となって、よりよい合唱をつくりあげ...
鶴中の行事(音楽祭に向けて)その1
9月30日(木)放課後の音楽祭に向けての練習です。
こちらも、合唱練習の様子です。
各学級の合唱の取組です。 様々な場所を使って、パート練習をしています。 密を避...
9月29日(水)、定期考査が終了した昨日から、音楽祭に向けて各学年、各学級の練習...
鶴中の授業
9月27日(月)、I組の授業の様子です。 「何を言われたらHappy?」というこ...
定期考査
9月27日(月)、第2回定期考査2日目(最終日)です。 全学年、全学級集中して...
花と鈴虫
9月27日(月)、今週新たなお花を生けていただきました。 毎回、季節を感じさせる...
9月24日(金)定期考査を行いました。 日頃学んだことを最大限出せるように、最後...
定期考査の朝
9月24日(金)、第2回定期考査の初日です。 登校するやいなや、テスト勉強をして...
鶴中の授業 その3
引き続き、3年生の道徳授業の様子です。
鶴中の授業 その2
2年生の道徳授業の様子です。
鶴中の授業 その1
9月22日(木)、道徳授業地区公開講座として全学年道徳授業をリモートで公開いたし...
9月21日(火)5校時、3年生女子保健体育の授業です。 先日と別のクラスが、創作...
お花
9月17日(金)、お花がまた新しく入れ替わりました。 花持ちが悪い季節ということ...
9月17日(金)午前中、1年生は校外学習でした。 あらかじめ調べた鶴川地域の特...
創作ダンスの授業を見ていると、とても楽しそうにダンスをしています。 そのこと自...
9月17日(金)2校時、3年生女子保健体育の授業です。 アリーナで、創作ダンスを...
大型スクーリーン
9月15日(水)、アリーナに大型スクリーンを設置しました。 (跳び箱後方の舞台上...
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年9月
RSS