• IMG_5916.JPG

  • IMG_5907.JPG

  • DSC04295.JPG

  • DSC04283.JPG

  • DSC04270.JPG

来訪者の方へ

鶴中のホームページへようこそ!

■目指す学校像

 『明日の登校を楽しみにできる学校』

topics 話題

1 学校や家庭で困ったことや悩み、不安があれば、いつでもお話をしてください。全ての鶴中の先生は、みなさんの気持ちや心に寄り添ってお話を聞きたいといつも思っています。

2 大きな規模の工事を長期間、行います。駐車場が制限されるなどご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

3 「鶴中だより」第13号(1月)を掲載しております。ぜひ、ご覧ください。

鶴中日記

  • IMG_5916.JPG

    校外学習 その3

    帰りの最終チェックポイント、鶴川駅近くの公園です。楽しかった様子を学校から貸与した携帯電話で撮影し、画像を見せてくれているようです。

    2025/02/07

    お知らせ

  • IMG_5907.JPG

    校外学習 その2

    浅草 仲見世商店街は、ものすごい人混み。熱くのもままならないほどです。一方、スカイツリーソラマチパークはご覧のとおりです。ホームページでは、顔をしっかりと出せないところが残念です。とてもよい表情も、う...

    2025/02/07

    お知らせ

  • DSC04295.JPG

    鶴中の給食 その3

    おいしそうに食べている姿が印象的です。

    2025/02/07

    お知らせ

  • DSC04283.JPG

    鶴中の給食 その2

    給食の様子の続きです。

    2025/02/07

    お知らせ

  • DSC04270.JPG

    鶴中の給食 その1

    給食です。数物が余り、じゃんけんをしているクラスもありました。

    2025/02/07

    お知らせ

  • DSC04239.JPG

    鶴中の授業 その8

    3年生社会です。

    2025/02/07

    お知らせ

  • DSC04260.JPG

    鶴中の授業 その7

    I組が取り組んだ家庭科(被服)の授業で制作した、刺繍の作品です。

    2025/02/07

    お知らせ

  • DSC04257.JPG

    鶴中の授業 その6

    I組は、3年生と1年生に分かれて授業を受けていました。

    2025/02/07

    お知らせ

  • DSC04238.JPG

    鶴中の授業 その5

    1年生の総合的な学習の時間の様子です。9日から2泊3日で行う移動教室の準備・確認や、定期考査の計画を立てていました。

    2025/02/07

    お知らせ

  • DSC04232.JPG

    鶴中の授業 その4

    3年生の理科です。映像に引き付けられて見ていました。

    2025/02/07

    お知らせ

新着配布文書