6月19日(月)学校の風景♪
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
学校生活
学校の正門手前にあるおなじみの掲示板には、毎月スクールサポートスタッフの齋藤さんお手生の装飾が施された行事予定が掲示して見る人を楽しませてくれています。
6月のテーマは、梅雨の季節を彩る美しい紫陽花の花々とてるてる坊主にかわいいカエルやでんでんむしが折り紙で表現されています。
紫陽花の花は、よく見ると折り紙のグラデーションを生かした折り方になっていて、花の立体感や花びらの微妙な色の変化を見事に表していてとても素敵です。
毎月、手をかけて制作してくださっている齋藤さんの作品にはいつも癒やされます。
また、保健室の前の壁には「ペットボボトル症候群」について解説されたコーナーが作られています。
暑い季節には、炭酸ジュースなどのどごしの良い飲み物をつい飲み過ぎてしまう人も多いところ、そうしたことから生じる病について紹介しています。
ここも、いつも養護の美濃部先生が工夫して手をかけて絵を描きグッズを作りながら魅力的な掲示物で健康への意識を高めてくれています。
保健委員会の皆も一緒に手伝ってくれています。
いろいろ勉強になります。
もう一つ、今年も保護者の方からオレンジのビタミンカラーで元気をもらえる紅花の花をいただきました。
一昨年も美しい紅花をこの体育祭の時期に送ってくださいました。
今年は、受付のところに飾り毎日パワーを貰っています。