学校日記

9月第2週 新入生説明会・道徳授業地区公開講座

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

お知らせ




12日・13日にかけて、来年度入学予定の新入生説明会が行われました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、本校の教育活動や学校生活の様子を知っていただく良い機会となりました。

また、13日には道徳授業地区公開講座を実施しました。

第一部では、道徳授業の公開が行われました。

• 3年生は「二通の手紙」を題材に、社会の秩序と規律について考えました。

• 2年生は「ブラックジャック」を通して、生命の尊さについて学びました。

• 1年生は「あなたならどうしますか〜誰がいじめを止めるか〜」を題材に、より良い学校生活や集団生活の在り方について考えました。


公開授業では、生徒たちが真剣に題材に向き合い、自分の考えを仲間と共有する姿が見られました。


第二部では、意見交換会および視聴会を行いました。

• 道徳授業公開に関する意見交換では、参加者の皆様から貴重なご意見をいただきました。

• 続いて、NHK DVD「夜回り先生 水谷修メッセージ〜いいもんだよ、生きるって〜」を視聴し、命の大切さや生きることの意味について改めて考える時間となりました。