学校日記

3学期始まる

公開日
2025/01/08
更新日
2025/01/08

お知らせ

  • DSC09256.JPG
  • DSC09258.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1320107/blog_img/189114409?tm=20250108104011

https://machida.schoolweb.ne.jp/1320107/blog_img/189114410?tm=20250108104011

2025年1月8日(水)3学期始業式が行われました。1・2年生は51日、3年生は48日とご存じの通り短い学期です。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われるのはその所以です。校長先生から、この短い期間の中には多くの経験を積むための出来事があるという話がありました。3年は入試という大切な経験と試練、2年生はがん予防教室や鎌倉校外学習、1年生は薬物乱用防止教室やスキー移動教室。そして全学年には学年末考査があります。3年生は気を緩めがちな定期考査になりがちな傾向があるようですが、3学期の評価・評定は進学先に送られる大事な資料になります。気を抜かないで努力してほしいです。1・2年生、「終わりよければ全てよし」という言葉がありますが、新学年でよいスタートをきるための大切な定期考査です。努力を惜しまないでください。今日の始業式ではサッカー部のうれしい表彰もあり、気分よくスタートがきれたと思います。寒さに負けず元気に過ごしましょう。