終業式—児童代表(6年)の言葉(2)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
全校
私たち6年生は、最高学年としての立場を学びました。
最高学年は、委員会などの仕事で下の学年をまとめなければなりません。最初は少し面倒だなー、と思いました。でも、先生が「君たちは最高学年として、下級生のお手本にならなきゃいけないんだ。今君たちが悪いお手本になってしまうと、悪い伝統がどんどん受けつがれていってしまう。でも、良いお手本になれたら、下級生にも良い伝統が受けつがれる。」この言葉を聞いて、私は面倒くさいという自分を変えようと思いました。そして、良い伝統を受けつげるように努力をしようと思いました。でも正直言って、まだ努力が足りないと思っています。だから、2学期はもっともっと頑張っていきたいです。
そして先生方が、時に優しく時に厳しく、いつも町三小の児童を見守ってくださることに、感謝しています。私たち6年生は、最高学年としての立場を考え、良い伝統を受けつぎ、いい学校にしていきたいです。
町三小のみなさん、みんなで町三小をより良い学校にできるように、頑張りましょう!