町田市立町田第六小学校
配色
文字
学校日記メニュー
いよいよ遠足「江ノ島水族館」
お知らせ
来週火曜日は、待ちに待った遠足です。 なかよし班のメンバーで顔合わせして、遠...
3年生 社会科の学習
地域協力者の五十嵐さんの畑に行って、農業についてお話を伺いました。小松菜、人参...
秋のお彼岸
学校に毎年咲く彼岸花を見つけました。「ごんぎつね」に出てくる情景描写に、彼岸花...
4年生 国語の授業 校内研究
「ごんぎつね」を読んで、ごん新聞をつくろうという学習です。4年生では様子や行動...
5年生 かつおの授業
社会科の水産業の学習に先立ち、アイ環境研究所の久保田 弘道様をお迎えして、5年...
学校保健委員会
体育館と参加者をオンラインで繋ぎ、学校保健委員会を開催しました。養護教諭から本...
6年生 国語の授業
詩の学習です。数編の詩を読んで、そのテーマと技法について考えました。今までに学...
やまばと学級 国語の授業
高学年の国語で、「ぶんをつくろう」の学習をしています。「もりの100かいだての...
1年生 音楽の授業
今までは教室でやっていた授業を9月からは音楽室でやります。1年生にとっては、い...
高ヶ坂団地夏祭り
3年ぶりに規模を縮小して開催されました。本校の4・5年生がソーラン節を踊りまし...
避難施設開設訓練
午後からは、地域の自治会の方々と共に、災害時の避難所開設訓練を行いました。感染...
4年生 防災の学習
災害が起きたときには、学校が避難場所となります。今日は防災課の方々が学校に来て...
学校からのお知らせ
おたより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年9月
RSS