夏休み日記その13(8/7)
- 公開日
- 2025/08/07
- 更新日
- 2025/08/07
学校全体
7日(木)は、立秋です。朝から曇り空でしたが、お昼頃には、少し雨が降っていました。昨日6日(水)は、「広島平和記念日」でした。80年前のこの日、広島市内に原子爆弾が投下され、多くの人々が亡くなりました。この時、放射性物質を含む「黒い雨」が降り、この雨を浴びた人は、二次的な被爆によって様々な健康被害を受けました。私達は、今後もこの歴史的悲劇を忘れずに、平和を願い続けていきたいと思います。
さて、学校では、用務主事さんたちが、靴箱をペンキで塗り替えたり、専科棟廊下のワックス掛けを始めたりしてくださいました。少しずつ新学期に向けた準備が進んでいます。毎日、暑い中作業をしてくださる用務主事さんに感謝の気持ちでいっぱいです。まだまだ夏休みは続いていきます。けがや事故のないよう、楽しく安全に過ごしてください。