学校日記

6年生家庭科の学習 1組編 (10/30)

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

学校全体

 30日(木)3・4時間目、6年1組は家庭科の時間でした。「ソーイングで生活を豊かに」の学習で「ナップザック」を作っています。本日で完成させるため、子どもたちは「口あき、口あき止まり」「出し入れ口」「ひもとおし」に取り組んでいました。ひもを通し終えるとやり遂げたという表情を見せていました。「ものづくり」の楽しさや難しさ、完成した喜びを味わえたのは、ミシンボランティアの皆さんの支えがあってこそです。困っているところに優しく言葉を掛けてくださり、大変ありがたかったです。